森安孝夫

日本歷史學家

森安 孝夫(1948年2月11日[1]日本历史学家,目前担任大阪大学名誉教授、神户市外国语大学客员教授。财团法人东洋文库兼任研究员。

主要研究敦煌高昌区出土文书、蒙古高原碑文类,特别擅长以汉籍史料来进行伊斯兰化以前的内亚史研究。

简历 编辑

出身于福井县坂井市,1967年毕业于福井县立藤岛高等学校,1972年毕业于东京大学文学部东洋史学科。1975年同大学院人文科学研究科东洋史専攻修士课程修了。1981年东京大学大学院人文科学研究科东洋史学専攻博士课程单位修得退学。1982年担任金泽大学文学部助教授、担任1984年大阪大学文学部助教授。1992年以“ウイグル=マニ教史の研究”取得阪大文学博士。1994年担任大阪大学文学部教授。1998年文学研究科教授。2012年达到退休年龄后,改任名誉教授。目前也担任近畿大学国际人文科学研究所特任教授,2015年起也于神戸市外国语大学担任客员教授。

著作 编辑

单著 编辑

  • ‘シルクロードと唐帝国’ 讲谈社“兴亡の世界史5” 2007/讲谈社学术文库 2016
  • ‘东西ウイグルと中央ユーラシア’ 名古屋大学出版会、2015 

编著 编辑

  • ‘中央アジア出土文物论丛’责任编集 朋友书店 2004
  • ソグドからウイグルへ シルクロード东部の民族と文化の交流’(汲古书院)2011

参考资料 编辑

  1. ^ ‘読売年鉴 2016年版’(読売新闻东京本社、2016年)p.349