EXIT TUNES VOCALOID合辑系列

EXIT TUNES VOCALOID合辑系列EXIT TUNESボカロコンピシリーズEXIT TUNES于2009年展开的,以初音未来VOCALOID所创作的音乐为收录对象的合辑系列。贩售尽由EXIT TUNES的关联公司波丽佳音负责。

概要 编辑

以2009年3月4日发售第一作“EXIT TUNES PRESENTS Vocarhythm”开始,EXIT TUNES开始收录网络上影片分享网站著名的VOCALOID曲[1],之后逐渐变成系列[2]。除了第一作以外,所有的专辑标题都以“EXIT TUNES PRESENTS Vocalo○○ feat.×××”形式命名。此外,虽然全系列皆名“feat. 初音未来”,但除了第一作以外其余合辑皆含括其他VOCALOID创作的歌曲。收录的所有歌曲皆以免费形式发布于影片分享网站之上,但专辑收录的乐曲将有特别音质[1]

系列沿革 编辑

本系列诞生的契机最初源于,QUAKE(EXIT TUNES当时的社名)于2008年发售初音美宇日语初音みう的专辑“乙女ダンス type : 01”。当时初音みう处于名字也好身高也好体重也好,全部都和初音未来相似的话题当中[注 1][3],而专辑发售之时初音未来的发售元CRYPTON FUTURE MEDIA得知了这件事[4]。此时,VOCALOID的合辑提案在CRYPTON快速通过,因而成就了本系列[4]。当时的QUAKE正因为主力发展的西洋音乐销售业绩不佳而陷入困境[5]。当时市面上并没有主要流通的VOCALOID合辑[5][4]。收录影片分享网站上免费聆听的乐曲,在CRYPTON的帮助下系列逐渐成功[1]。初音未来,最受欢迎的VOCALOID,QUAKE开始发展一系列与之相关的合辑系列[6]

2010年,“EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis feat.初音ミク”首次获得Oricon公信榜周间排行第一名。虽然说这是在更新了Oricon第一名最低销售量纪录的情况下所产生的结果,但仍让VOCALOID乐迷沸腾,并震惊了音乐业界[6]。这也是VOCALOID合辑首次获得音乐排行第一名[7],甚至有人士向相关公司询问这些歌手的出处[6]。QUAKE也因为这个成功而倍感自信,着手更新公司体制,将原本商号QUAKE、商标EXIT TUNES改为EXIT TUNES株式会社エグジットチューンズ株式会社,并将之后的营运目标确定于VOCALOID[5]。此外,2011年发售的“EXIT TUNES PRESENTS Vocalonexus feat.初音ミク”再度获得Oricon榜首。

系列作品 编辑

# 标题 发售日 规格编号 最高顺位 封面绘制
クエイク株式会社以EXIT TUNES商标发售的作品
1 EXIT TUNES PRESENTS Vocarhythm feat.初音ミク 2009年3月4日 QWCE-00075 14位 しめ子
2 EXIT TUNES PRESENTS Vocalostar feat.初音ミク 2009年6月17日 QWCE-00110 10位 三轮士郎
3 EXIT TUNES PRESENTS Vocalolegend feat.初音ミク 2010年1月20日 QWCE-00148 8位 なぎみそ
4 EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis feat.初音ミク 2010年5月19日 QWCE-00161 1位 三轮士郎
5 EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat.初音ミク 2010年9月15日 QWCE-00178 5位 redjuice
6 EXIT TUNES PRESENTS Vocalonexus feat.初音ミク 2011年1月19日 QWCE-00185 1位
7 EXIT TUNES PRESENTS Vocalonation feat.初音ミク 2011年7月6日 QWCE-00192 6位
エグジットチューンズ株式会社名义发售的作品
8 EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster feat.初音ミク 2011年10月19日 QWCE-00206 4位 かんざきひろ[注 2]
9 EXIT TUNES PRESENTS Vocalodream feat.初音ミク 2012年1月18日 QWCE-00215 5位
10 EXIT TUNES PRESENTS Vocaloconnection feat.初音ミク 2012年8月1日 QWCE-00236 5位
11 EXIT TUNES PRESENTS Vocalosensation feat.初音ミク 2013年2月20日 QWCE-00261 5位


参与 编辑

VOCALOID 编辑

○为参加,-为否、△为参加但未正名。

# 初音未来 镜音铃、连 巡音流歌 MEIKO KAITO Gackpoid Megpoid IA MAYU Lily 重音teto
1 - - - - - - - - - -
2 - - - - - -
3 - - - - - - - -
4 [注 3] - - - - -
5 - - - - - [注 4]
6 - - - -
7 - - - -
8 - - - -
9 - - - -
10 - - -
11 -


参与的创作者 编辑

  • Junky(dmARTS)
  • 164(EXIT TUNES)
  • 40mP(EXIT TUNES)
  • さつき が てんこもり(dmARTS)
  • ほぼ日P(ジェネオン・ユニバーサル)
  • マチゲリータ(ビクターエンタテインメント)
  • ひとしずくP(EXIT TUNES)
  • Nem(EXIT TUNES)
  • halyosy(日本クラウン[注 5]
  • daniwellP(EXIT TUNES)
  • ピノキオP(EXIT TUNES)
  • EasyPop(dmARTS)
  • ゆちゃP(EXIT TUNES)
  • YM(EXIT TUNES)
  • KEI(ハヤシケイ)(ジェネオン・ユニバーサル)
  • Neru(EXIT TUNES)
  • やま△(EXIT TUNES)
  • Another Infinity[注 6](EXIT TUNES)
  • じん(1st PLACE)
  • 150P(ビクターエンタテインメント)
  • buzzG(ビクターエンタテインメント→EXIT TUNES)
  • kemuHPQ
  • keeno(EXIT TUNES)

备注 编辑

参考资料 编辑

  1. ^ 1.0 1.1 1.2 ボーカロイド、夢のオリコンチャート1位獲得!. ボーカロイド現象. PHP研究所. 2011: 148––157. ISBN 978-4569796468 (日语). 
  2. ^ 小林オニキスのボカロPですが、何か!? 05. 周刊アスキー (アスキー・メディアワークス). 2011-07, (843): 130––131 (日语). 
  3. ^ 【トレビアン】「初音ミク」と「初音みう」で大問題に発展!. トレビアンニュース (NHN Japan). 2007-10-19 [2013-03-17]. (原始内容存档于2013-02-23). 
  4. ^ 4.0 4.1 4.2 EXIT TUNES CD全カタログ. 歌ってみたの本 別冊 exit tunes magazine. エンターブレイン. 2012: 41. ISBN 978-4047284418 (日语). 
  5. ^ 5.0 5.1 5.2 EXIT TUNES 10年の歴史. 歌ってみたの本 別冊 exit tunes magazine. エンターブレイン. 2012: 79. ISBN 978-4047284418 (日语). 
  6. ^ 6.0 6.1 6.2 音楽産業はボーカロイドをどう見たのか?. ボーカロイド現象. PHP研究所. 2011: 140. ISBN 978-4569796468 (日语). 
  7. ^ 嵐「怪物くん」主題歌「Monster」初登場1位。1週目で54万枚. 日テレNEWS24 (日本テレビ放送网). 2010-05-25 [2013-03-17]. (原始内容存档于2013-05-13). 

注释 编辑

  1. ^ 初音ミクの公式プロフィールは身长158cm、体重42kg。初音みうは身长158cm(くらい)、体重42kg。なお初音みうは、初音ミク発売より以前から活动していた。
  2. ^ かんざきは鼻そうめんPとして楽曲も提供している(M18“The Endless Love”)。
  3. ^ M6“IMITATION BLACK”にて、镜音レン、KAITO、がくっぽいどによるユニット“VanaN'Ice”としてがくっぽいどの音声が使用されている。
  4. ^ ボーナストラックのみ参加。
  5. ^ 所属ユニットabsorbの所属先。
  6. ^ Ryu☆Starving Trancerによるユニット。フィーチャリングアーティストの森永真由美も“梦现”の作词で参加。

外部链接 编辑

相关条目 编辑