用户:AddisWang/北海道道732号上猿払浅茅野线

北海道道732号标识

北海道道732号上猿払浅茅野线
道路信息
道路总长Formatting error: invalid input when rounding公里(0英里)
启用时间1972年
主要连接道路
起点北海道宗谷郡猿払村上猿払
国道238号
北海道道84号豊富浜顿别线
终点北海道宗谷郡猿払村浅茅野
公路系统
一般道道
道路胁に立つ水深标
河川名と桥梁名を记したやや大きめの表示板

北海道道732号上猿払浅茅野线(ほっかいどうどう732ごう かみさるふつあさじのせん)は、北海道猿払村上猿払と同村浅茅野を结ぶ一般道道(北海道道)である。この路线は起点・终点付近を除いて未舗装である。また猿払川沿いの湿地帯を通るため、雨量が多い时は路面が冠水し通行止となることがある。このため、水深を量る水深标が道路胁の随所に设置されている。冬季は通行止となる。桥梁ごとに、河川名と桥梁名を记したやや大きめの表示板が设置されているのも特徴である。

道路概况

编辑

经过的自治体

编辑

主要连接道路

编辑

历史

编辑

上猿払と浅茅野の间は1957年(昭和32年)3月31日に豊富浜顿别线の一部として认定されている。この路线がクッチャロ湖(大沼)南岸経由に変更されたため、新たに上猿払浅茅野线を认定した。

见どころ

编辑

其它

编辑
  • 起点付近は1970年代初めに无人地帯となっている。上猿払の集落には学校(上猿払小中学校=1972年廃校)・神社(上猿払神社)・寺(真宗大谷派上猿払教会=1969年廃寺)・商店があったという。

参见

编辑