梁川村 (岩手县)
梁川村(日语:梁川村/やながわむら Yanagawa mura */?)是日本昭和三十年(1955年)时废除,原属岩手县江刺郡的村,现在是奥州市江刺区梁川。
梁川村 梁川村/やながわむら Yanagawa-mura | |
---|---|
日本岩手县(东北地方)江刺郡的村 | |
坐标:39°17′08″N 141°15′41″E / 39.28558°N 141.26133°E | |
国家 | 日本岩手县(东北地方)江刺郡 |
面积 | |
• 1954年12月 | 37.59平方千米(14.51平方英里) |
人口 | |
• 1954年12月 | 3,888 |
• 行政中心 | 〒岩手县江刺郡梁川村字馆下324 |
• 新设合并 | 1955年2月10日 |
今属于 | 奥州市 |
‘岩手県町村合并志’ |
沿革
编辑行政
编辑- 历代村长
代 | 氏名 | 就任 | 退任 | 备考 |
---|---|---|---|---|
1 | 菊池庸孝 | 明治22年(1889年)4月1日 | 明治22年(1889年)7月29日 | |
2 | 浅沼孙之助 | 明治22年(1889年)7月30日 | 明治27年(1898年)7月25日 | |
3 | 佐藤丰之助 | 明治27年(1894年)7月26日 | 明治31年(1898年)7月25日 | |
4 | 浅沼孙之助 | 明治31年(1898年)8月15日 | 明治35年(1902年)4月9日 | 再任 |
5 | 及川今朝之助 | 明治35年(1902年)4月10日 | 明治37年(1904年)2月10日 | |
6 | 今野长右卫门 | 明治37年(1904年)2月13日 | 明治37年(1904年)7月20日 | |
7 | 及川安右卫门 | 明治37年(1904年)7月25日 | 明治40年(1907年)2月25日 | |
8 | 及川洋 | 明治44年(1911年)10月1日 | 大正4年(1915年)2月1日 | |
9 | 伊达宗敬 | 大正4年(1915年)2月6日 | 大正13年(1924年)4月10日 | |
10 | 大内丑之助 | 大正13年(1924年)4月12日 | 大正13年(1924年)9月10日 | |
11 | 佐藤总吉 | 大正13年(1924年)9月12日 | 大正15年(1926年)12月12日 | |
12 | 菊池金太郎 | 大正15年(1926年)12月21日 | 昭和5年(1930年)10月1日 | |
13 | 金盛理 | 昭和5年(1930年)10月11日 | 昭和7年(1932年)5月10日 | |
14 | 佐藤总吉 | 昭和7年(1932年)5月11日 | 昭和17年(1942年)1月31日 | 再任 |
15 | 菊池金太郎 | 昭和17年(1942年)2月1日 | 昭和19年(1944年)9月5日 | 再任 |
16 | 安部兴之助 | 昭和19年(1944年)9月6日 | 昭和21年(1946年)5月20日 | |
17 | 今野哲郎 | 昭和21年(1946年)5月21日 | 昭和22年(1947年)4月10日 | |
18 | 菊池龟觉 | 昭和22年(1947年)4月14日 | 昭和30年(1955年)2月9日 |
参考文献
编辑- ‘岩手県町村合并志’(岩手県総务部地方课、1957)