岩生成一
经历
编辑东京牛込出身。大正14年(1925年),东京帝国大学国史学科毕业,入东京帝大史料编纂挂。昭和4年(1929年),担任台北帝国大学助教授,讲授南洋史。昭和11年(1936年),升任台北帝大教授。昭和16年(1941年),以‘南洋日本町之研究’获帝国学士院赏。战后,昭和20年(1945年),任台湾大学教授,翌年解任,引扬归国。昭和23年(1948年),任东京大学文学部教授。昭和36年(1961年),定年退官。昭和38年(1963年),任法政大学教授。昭和40年(1965年),获选为日本学士院会员。昭和43年(1968年),获朝日文化赏。专攻日本近世对外交涉史、主持日兰交涉史研究会、任日兰学会理事长。昭和45年(1970年),叙勋二等瑞宝章。昭和47年(1972年),获荷兰奥伦治-拿索勋章(Orde van Oranje-Nassau)。昭和63年(1988年),获赠正四位。
著书
编辑- ‘近世日葡通交小史’ 藤沢友吉, 1927
- ‘南洋日本町の研究’ 南亜文化研究所, 1940
- ‘朱印船贸易史の研究’ 弘文堂, 1958
- ‘朱印船と日本町’ 至文堂, 1962 (日本历史新书)
- ‘日本の历史 第14 锁国’ 中央公论社, 1966 のち文库
- ‘江戸时代日兰文化交流资料集 1 明治以前洋马の输入と増殖’ 日兰学会, 1980
- ‘南洋日本町の研究 続’ 岩波书店, 1987
编纂・翻译
编辑- ‘异国丛书 庆元イギリス书翰’ 骏南社, 1929
- ‘教师のための体系日本史’ 弘文堂, 1957
- ‘外国人の见た日本 第1 南蛮渡来以后’ 筑摩书房, 1962
- ‘近世の洋学と海外交渉’ 巌南堂书店, 1979