2004年紀伊半島近海地震
紀伊半島近海地震 (又称東海道近海地震) 是指2004年9月5日 (19时7分・23时57分[1]) 发生于日本的地震[2][3][4]。出現海嘯[5]。同时也是日本气象厅所发布的日本附近地区主要被害地震列表中的一次地震[6]。
地质背景
编辑日本列岛地处欧亚大陆板块、北美洲板块、太平洋板块和菲律宾板块四个板块的交界处,是环太平洋火山地震带的重要一环[7]。太平洋板块、北美洲板块和欧亚大陆板块、菲律宾板块在这一区域挤压碰撞[8],使得日本列岛逐渐从海底突起[9],在日本及其附近地区形成两千余个活跃断层,使得日本附近地区地震灾害频繁发生[10][11]。而紀伊半島近海和東海道近海位于菲律宾海板块和歐亞大陸板塊的接壤处,是地震频繁的地区之一。
震中
编辑9月5日19时7分地震
编辑9月5日19时7分的地震震中位于紀伊半島近海 (33°01.9′N 136°47.8′E / 33.0317°N 136.7967°E),震级为Mj 7.1级 (Mw 7.3级)[15],震源深度约38千米,最大震度5弱 (日本氣象廳震度等級)[12][16]。造成6人受傷[6]。
震度 | 都道府县 | 市町村[12] |
---|---|---|
5弱 | 奈良县 | 下北山村 |
和歌山县 | 新宮市 | |
4 | 岐阜县 | 山县市 |
愛知县 | 渥美町 名古屋市南区 西尾市 美濱町 | |
滋賀县 | 彦根市 近江八幡市 中主町 | |
京都府 | 城陽市 長岡京市 八幡市 大山崎町 久御山町 | |
大阪府 | 大阪市西淀川区 八尾市 寝屋川市 大東市 箕面市 柏原市 門真市 攝津市 東大阪市 四條畷市 堺市 岸和田市 泉大津市 貝塚市 泉佐野市 富田林市 松原市 和泉市 泉南市 大阪狭山市 阪南市 忠岡町 田尻町 太子町 美原町 | |
奈良县 | 天理市 櫻井市 都祁村 川西町 三宅町 | |
和歌山县 | 海南市 御坊市 粉河町 那賀町 桃山町 葛城町 高野口町 美濱町 川邊町 南部川村 南部町 印南町 田邊市 白濱町 中邊路町 上富田町 串本町 古座川町 熊野川町 本宮町 |
9月5日23时57分地震
编辑9月5日23时57分的地震震中位于東海道近海 (33°08.2′N 137°08.4′E / 33.1367°N 137.1400°E),震级为Mj 7.4级 (Mw 7.4级),震源深度约44千米,最大震度5弱 (日本氣象廳震度等級)[13]。日本气象厅对愛知县, 三重县, 和歌山县发布海啸警报[17][18]。造成36人受傷[6]。
震度 | 都道府县 | 市町村[13] |
---|---|---|
5弱 | 三重县 | 香良洲町 松阪市 |
奈良县 | 下北山村 | |
和歌山县 | 新宮市 | |
4 | 三重县 | 四日市市 桑名市 鈴鹿市 川越町 員辨市 亀山市 藝濃町 名張市 明和町 伊賀市 尾鷲市 熊野市 御濱町 紀宝町 紀北町 伊勢市 志摩市 |
奈良县 | 奈良市 大和高田市 大和郡山市 天理市 櫻井市 五條市 御所市 香芝市 安堵町 川西町 三宅町 田原本町 曾爾村 御杖村 高取町 廣陵町 吉野町 黑瀧村 天川村 川上村 東吉野村 葛城市 宇陀市 | |
和歌山县 | 和歌山市 海南市 橋本市 有田市 御坊市 葛城町 高野町 南部町 日高川町 那賀町 桃山町 田邊市 白浜町 上富田町 串本町 古座川町 | |
福井县 | 高濱町 若狭町 | |
岐阜县 | 大垣市 輪之内町 安八町 山县市 海津市 | |
静岡县 | 下田市 河津町 | |
愛知县 | 豊川市 新城市 田原市 名古屋市瑞穗區 名古屋市熱田区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市南区 半田市 碧南市 刈谷市 丰田市 安城市 西尾市 常滑市 稻澤市 知立市 高濱市 蟹江町 飛島村 阿久比町 南知多町 美浜町 武豊町 東浦町 愛西市 弥富市 三好市 | |
滋賀县 | 彦根市 長濱市 豐郷町 多賀町 米原市 愛荘町 大津市 近江八幡市 栗東市 日野町 龍王町 野洲市 湖南市 甲賀市 東近江市 | |
京都府 | 京丹後市 城陽市 八幡市 大山崎町 久御山町 京田邊市 井手町 南丹市 木津川市 | |
大阪府 | 大阪市此花区 大阪市西淀川区 大阪市中央区 八尾市 寝屋川市 大東市 箕面市 門真市 四條畷市 交野市 島本町 能勢町 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 富田林市 河内長野市 松原市 和泉市 羽曳野市 高石市 藤井寺市 泉南市 大阪狭山市 阪南市 忠岡町 熊取町 田尻町 岬町 太子町 堺市中区 | |
兵庫县 | 津名町 | |
鳥取县 | 鳥取市 |
9月7日8时29分地震 (余震)
编辑9月7日8时29分的余震震中位于東海道近海 (33°12.5′N 137°17.5′E / 33.2083°N 137.2917°E),震级为Mj 6.4级,震源深度约41千米,最大震度4 (日本氣象廳震度等級)[14][19]。
震度 | 都道府縣 | 市町村 |
---|---|---|
4 | 静岡県 | 河津町 |
三重縣 | 松阪市 津市 | |
兵庫縣 | 淡路市 | |
奈良縣 | 下北山村 | |
和歌山縣 | 新宮市 紀之川市 |
參考資料
编辑- ^ 9月5日 東海道沖の地震 (页面存档备份,存于互联网档案馆)(気象庁)
- ^ 紀伊半島沖地震 2004年9月5日 高台避難おろそかに (页面存档备份,存于互联网档案馆) - 毎日新聞
- ^ 2004年9月5日の紀伊半島南東沖の地震のページ (页面存档备份,存于互联网档案馆) (日語)
- ^ 地震紀伊半島沖でM7.4 (页面存档备份,存于互联网档案馆) - NHK
- ^ 紀伊半島南東沖・東海道沖地震 (页面存档备份,存于互联网档案馆)(災害カレンダー)
- ^ 6.0 6.1 6.2 日本付近で発生した主な被害地震 (页面存档备份,存于互联网档案馆) - 気象庁
- ^ 地震発生のしくみ. 気象庁. [2018-01-18]. (原始内容存档于2014-07-13) (日语).
- ^ プレート収束帯の地震発生について. 広島大学地球惑星システム学 片山郁夫. [2018-01-18]. (原始内容存档于2011-04-10) (日语).
- ^ 日本列島. われわれはどこから来て、どこへ行こうとしているのか そして、われわれは何者か -宇宙・地球・人類-. [2018-01-18]. (原始内容存档于2012-02-20) (日语).
- ^ 災害立国日本. 全国地質調査業協会連合会. [2017-12-17]. (原始内容存档于2011-11-09) (日语).
- ^ プレートテクトニクスと日本列島付近の地震. 東京大学 地震研究所. [2018-01-18]. (原始内容存档于2011-10-05) (日语).
- ^ 12.0 12.1 12.2 震度データベース (19时7分) (页面存档备份,存于互联网档案馆) - 気象庁
- ^ 13.0 13.1 13.2 震度データベース (23时57分) (页面存档备份,存于互联网档案馆) - 気象庁
- ^ 14.0 14.1 震度データベース検索(9月7日) (页面存档备份,存于互联网档案馆) - 気象庁
- ^ ([//web.archive.org/web/20160404190910/https://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/history/2-3-6_kii2004.pdf 页面存档备份,存于互联网档案馆) 紀伊半島沖[三重県南東沖]の地震] - 金沢敏彦
- ^ ([//web.archive.org/web/20160305073508/https://www.jma.go.jp/jma/press/0409/05b/kiihantouoki01.pdf 页面存档备份,存于互联网档案馆) 2004年9月5日19時07分頃の紀伊半島沖の地震について] (页面存档备份,存于互联网档案馆) - 気象庁
- ^ ([//web.archive.org/web/20130123135512/https://www.jma.go.jp/jma/press/0409/06a/toukaidouoki01.pdf 页面存档备份,存于互联网档案馆) 2004年9月5日23時57分頃の東海道沖の地震について] (页面存档备份,存于互联网档案馆) - 気象庁
- ^ 災害時地震・津波速報 (页面存档备份,存于互联网档案馆) - 気象庁
- ^ 2004年9月7日08時29分頃の東海道沖の地震について (页面存档备份,存于互联网档案馆) - 気象庁
外部連結
编辑- ([//web.archive.org/web/20160305073508/https://www.jma.go.jp/jma/press/0409/05b/kiihantouoki01.pdf 页面存档备份,存于互联网档案馆) 2004年9月5日19時07分頃の紀伊半島沖の地震について] - 氣象廳
- ([//web.archive.org/web/20130123135512/https://www.jma.go.jp/jma/press/0409/06a/toukaidouoki01.pdf 页面存档备份,存于互联网档案馆) 2004年9月5日23時57分頃の東海道沖の地震について] - 氣象廳